二尊院 こどもとお出かけ情報(関西版)
 
HOME>>京都散策>>二尊院

二尊院

【紅葉】紅葉シーズン到来!紅葉エリアに一番近い近い宿は早めに!


  拝観時間 9:00〜16:30  
  住所 京都市右京区嵯峨二尊院門前長神町27
  TEL 075-861-0687
■車で
 西大路四条方面より松尾橋手前の羅原堤四条右折、桂川沿い直ぐ
 新丸太町通りより嵐山高架道路より直ぐ
 駐車場 渡月橋、桂川沿いに大型の嵐山市営駐車場有

■電車で
 JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」下車徒歩20分

■バスで
 京都バス 嵯峨小学校下車、徒歩5分

  拝観料 500円 小学生以下無料

  宿泊施設  お部屋の詳細、ご利用料金、空き情報などが無料で調べることができます。お気に入りのお部屋、ご希望日があればすぐ予約可能です。(JTB提携)

渡月亭

創業明治30年、渡月橋南詰にあり嵯峨野散策に最適な宿。館内には北山丸太を随所に配し、お香のかおりと琴の音色が京情緒を醸し出している。
料金(お一人様あたり):\16,800〜\42,000

嵐山温泉彩四季の宿花筏

嵐山渡月橋のたもとに位置し、嵐山温泉(展望露天風呂2個所、桧内湯2個所、貸切露天)5個所のお風呂と旬を瞬でとらえる京懐石でお寛ぎ下さい。
料金(お一人様あたり):\15,700〜\38,300


 案 内

 平安時代初期、承和年間(834847)に嵯峨天皇が慈覚大師を開祖として建立したのが起こりで、その後荒廃しましたが、法然上人らによって再興されました。応仁の乱によって堂宇伽藍が全焼しましたが、本堂・唐門のみ約30年後再建されました。

 本堂右に釈迦如来像、左に阿弥陀如来像の二本尊を安置しており、二尊院の名もここから名付けられました。正しくは、小倉山二尊教院華台寺ということです。

 総門は豪商角倉了以が、伏見城の薬医門を移築したものです。

 総門から本堂へ延びる200m程の参道は「紅葉の馬場」と呼ばれ紅葉の彩りが広がる。

 紅葉の馬場をすぎて石段を上がると、寝殿造りの本堂が見える。本堂前の庭は龍神の庭と呼ばれ、九頭竜弁財天が祀られている。境内は広大で山裾まで伽藍が点在し、その奥には藤原定家の時雨亭跡といわれる場所がある。

PAGE TOP | HOME | 京都散策